![]() |
![]() |
28日(月)
いやんや、どんもどんも、ご無沙汰しております。 相変わらずの忙しい日々に、暑さ以上に萎え萎えな か@白笠づつみでグビっとです。 えーっと、土曜日打って来ました。 うん、一ヶ月ぶりとか二か月ぶりとか、そんくらい久々に打って来ました。 でまぁ、いろいろとあったんですが、今回は1円パチンコよりも欲しいものとして、オールドタイプの独り言を書いてみます。 初めて1円パチンコを打ってみて、貸し玉が安けりゃ換金も安いんだなと、当り前のことに気づいた時。 だったらさ、俺としては長く遊べるものってんならさ、羽物を置いてくれる方がはるかにうれしいよなと。 換金率は今のままでいいし、出なくても一万も使えばそれなりに遊べはするしさ。 またーりまたーりと、一日中接骨院みたいに老人天国な島になってもいいじゃんね。 あぁー、キングスター打ちたいなぁ。 あの頼りない羽根で拾って、バッチシのタイミングなのに橋で弾かれたり、ダメなタイミングなのに橋に二個乗りで当たったりとかねぇ。 なんだよ、ノーマルかよと思ったら、星が降ってきて15Rとかねぇー。 あぁー、キングスターが打ちたいなぁ。 アクアも良いんだけど、やっぱり役物の楽しさって言ったらキングスターだよなぁ。 復刻版でいいからさ、サンキョーもキンスタ出してくれないかなぁ。 まぁ、ってなことをですな、こないだ1円パチンコを打ってみて思ったわけですよ。 #
by k-karu
| 2008-07-29 00:08
9日(月)
はぁーーーー、人生お疲れです、ハイ。 タイトルで「馬が合わない」と書きましたが、馬が合わないってのは、馬に乗る人間から見て、この馬は乗りにくいなぁ・・・って上から目線なんだなぁとか、そんなどうでもいいことを気にするぐらい、疲れちゃったのよねぇ・・・ いやー、今ですな。 一緒にプロジェクトで仕事をしている人が合わんのですわ。 何が合わないって、これとこれとこれと・・・と、もうほぼ全てが合わないのですよ。 仕事の進め方が違う、仕事への考え方が違う、こちらが何を考えているのか考慮しない・・・・ もうね、一月ほど我慢してきましたが、こりゃ限界ですわ。 合わん! もう生理的に受け付けないとこまできちゃってますわ。 電話とかする気も起きんですし、顔を合わせてどうこうする気も起きんですわ。 正直、電話来るだけめんどい。 めんどすぎて、自動的に留守電になるようにしたろうかこの野郎と。 こいつ、本当に関係が薄くて今後も付き合いのないような取引先だったら、言いたいこと言いまくって、その上司が慌てて電話してきても「もう、遅いだっちゃ」と、人生初のラムちゃんの物真似をやってやるぜって感じなんですわ。 つーわけで、明日最後通告して、前担当者に戻ってもらえるよう依頼をかける予定ですわ。 今のまんまじゃ禿げるわ。。。。 えーっと、最近ちらっと打ってまして。 夢夢たん、新吉宗、キャッツアイ、エヴァ2プレミアモデルなんかを。 エヴァ2は、まぁ釘が悪いこと悪いこと。 おまいらよくこんな釘で打ってるなぁw と思いながら、絆だからと打ち続けましたが・・・。 これはなんで、セカンドインパクトが元になってるの? 奇跡の価値はとか、使途再びとかじゃ作れなかったのかな? キャッツアイはつまらんなぁ^^; なんだろうなぁ、もうちょっと煽りを入れてくれればなぁ、もっとドキドキしたんだけどなぁ。 あの作りでは、どこでどう萌えたら、どこでどうハァハァできるのか、一番肝心などこにエロスがああるのかがわからんかったなぁ。 打つ前はなぁ、「みぃーつめる キャッツアイ! みぃーつめるキャッツアイ! こーのあとよくわからーん」と、ノリノリになる予定だったんだけどなぁ。 とりあえずですな、昨日はルパンが面白そうだけどうるさい。 ルパン打ってた娘が可愛い上にやや巨乳で、ハァハァできた。 やはり、三姉妹よか不二子ちゃんかと納得した。 ってことで、ルパンを打つと隣にやや巨乳のねーたん座って、画面でも巨乳のねーたんがユサユサ動いて、楽しみ三倍、思わず触ったら負け額何倍?と、これからはルパンなんだなと強く思いました。 ではでは、次の更新はいつになるのだかわかりませんが、その時にまでお元気で^^ノ #
by k-karu
| 2008-06-10 00:08
4日(日)
やっとGWです。 早いところでは先月の26日から突入しているそうですが、折れのようなとこでは昨日からの4連休ってのが相場です。 昨日は、学生時代の友人の結婚式で長野まで。 軽井沢から離れて久しいため、長野に来たのは5年ぶりかも知れない。 長野(駅)に、特にこれと言った思い出なんかはないけども、やっぱり軽井沢周辺になると思うところはあったなぁ。 今となれば、ここのブログから折れと関わり出した人が多いので、初めて聞くことになるかも知れないですけど、大学時代に軽井沢のペンションで働いてたんですよね。 地元の友達のペンションで人が足りないからってきっかけだったものの、手違いがあってそこでは働けずに、別のペンションで働くことになったってドタバタから始まった軽井沢との関わりだけども・・・ いろいろとあり、人生を腐らせたきっかけでもあるので苦くもあり、まぁ思うとこは様々だけども良い経験をした時期が、あったわけでして。 この時期に、スロットも覚えようと思って花火を打ちこんで。 8枚交換の4・5メインの店だったんでね、勝てもしなかったけどそんなにも負けなくて。 花火で目押しできるようになったら、隣のギャンブルコンボを打とうとか決めてたけど、今思えばギャンブルコンボなんて打たなくて良かったなぁと。 スロ初心者がお勉強に覚えるための台ではなかっただろうからなぁ。 この店で花火と一緒に良く打ってたのがモンスター。 何玉だったかなぁ、45玉交換だったか50玉だったか、まぁこっちもかなり低い交換率な内容で。 その上、確変を引かないと一回交換、7を引けば終日無制限、2がアウトナンバーで強制終了のラッキーナンバー制だったんだよなぁ。 そんでも、ここのモンスターじゃ全く負けた経験が残ってなくて。 打てばほとんど勝ってた気がするし、27連だかそんくらいして、5万発以上出して初めて10万勝ちしたとこでもあったし。 今でもある店なのかは知らないけど、バトルヒーローとか、ペンションが暇で給料がない時期にはすげーお世話になったなぁ。 なんてことを懐かしんだせいか、帰りの電車で駅に着いたら無性にモンスターが打ちたくて今日もD店へ。 4.5kで当たり、そこから時短引き戻しを含めて12連。 ゴールデンウィークで釘が渋いのなんて関係なし、やはりモンスターとは深い絆で結ばれているようだわ。 最後700近くまで連れて行かれたのはご愛敬。 最終的に20k浮いて、今回の長野旅行(友人の結婚式)の費用が大幅に回収できたのは大きかった。 打ってくるほど注文も出てきてるけど、それを踏まえてもやはりこの台は面白いかなと。 カリブとかの方がサクサクいけそうだけど、やっぱりこっちの方が打っていて安心するんだよなぁ。 初代のイメージが良すぎるのか、打ちなれたシリーズだからかは知らんけど、モンスターは打っているとほっとするよなぁ。 さて、友人の結婚式は良かったです。 今回は余興もしない一般人だったので気が楽でしたし、綺麗なとこで料理もおいしく、良い感じに進行していて勉強になりましたな。 ただま、、、、 友達の上司が、 「この二人の素敵なカップルを温かく」を 「この二人の素敵なカプセルを温かく」と、 言い間違えて、ほっとけば良いのに、 「あっ、すいません。さっきのはカプセルじゃなくてカップルでしたわ。はっはっはー!」 と、一人ボケ一人突っ込みするもんだから、何の話をしたかなんてどっか行っちゃって、カプセルと間違えるなよ!って印象しか残んなかったんだけども・・・。 gw,充実してるかなぁ。 結婚式、パチンコ、彼女さん家、デート。 んー、ごろごろ寝っ転がる時間がないなぁ。。。。 んー、いいことなんだろうけどなぁ、やっぱり12時ぐらいまでゴロゴロできる日ってもんも欲しいよなぁ・・・ #
by k-karu
| 2008-05-04 22:42
29日(火)
えー・・・・ とりあえずですね、今年もまぁジェフサポをやってるんですが。 今年は父親の容態がよろしくないので、なかなかフクアリまで行けてないんで、この目でちゃんと見れたのは2試合だけなんで、実際のとこはいまいち分からないんですが。 新監督のクゼってどうなの? 今年はもともとどうしようもない状態から始まってるから、今の成績にあれこれは言えないんだけどもさ。 早く中断期間が来ないかなと思ってるし、中断前に一勝できれば御の字かなともわかっちゃいるんだけどもさ。 それにしても、クゼってどうなの? もう守れないチームなんだったら、いっそのこと攻撃重視にシフトチェンジすりゃいいのにと思うんだけどなぁ。。。。 さて、GWです。 ここに来てくれている方々のお休み状況はよく分かりませんが、折れは暦通りってやつです、ハイ。 3日から6日までの4連休が、今年のGWってやつになるのかなぁってとこですね。 明日、1日、2日は出勤してもどうなんだろうなぁとは思うんですが、まぁ客先がやっているんでこればっかりはしょうがないかなと。 予定としては、今日は家の手伝い、3日は友人の結婚式で長野へ、4日は観光して帰ってくる、5日は彼女さんの家へ訪問、6日は予定ないから打ちたい、こんなとこですね。 一年前なんかはなぁ、4日連続で稼働とか、イプたんと飲みに行くとか、旦那とハンゲやるとかなぁ、そういった風に時間を使ってたんだけどなぁ・・・・・ 人間変わっちゃうもんだなぁ・・・・ さてさて、土曜に久方ぶりに打って来ました。 時間がない上に、D店からナナシーが消えて萎えていたのですが、そろそろエヴァ4を打つかと思いまして、久方ぶりにD店へ行ってきました。 昼過ぎから行ってみると、やはりエヴァは満席。 何を打とうかと彷徨っていると、お江戸deモンスターなる気になる台を発見。 ん?これは?とじっくり見てみるとやはり竹屋の台。 モンスタービレッジの後継機種かと、喜び勇んで即座に打ちだし。 小冊子を見ながら、無駄にステップアップとかついたのかぁと打っていると、6k目にお化けすべりのドラキャラ侍で確変。 これが7連してくれて、しばらくの持ち球を確保成功。 単発を挟んで次の当たりは500近くまで持ってかれるも、そっから持ち直して最終的には17000発を流して終了。 感想としては、モンスターではないけれど、モンスタービレッジと比較すればまぁ良くできたかなと。 モンスターと比較しちゃうとね、時間効率や出玉なんかが悪いし、リーチも面白くないからあれなんだけども、前作のモンスタービレッジと比較すれば評価はできるかなと。 モンスタービレッジは面白かったけど、アタッカーが終わってたからなぁ。 大当たり確率も辛かったから、お江戸の方が遊びやすくて良いなぁとは思うな。 まぁ、リーチについてはもう目をつぶるしかないんで。 次を作る予定があるのなら、プレミアじゃなくてお化けつかみは標準で欲しいなと。 左上お化け二段階も見たいけど、やはりモンスターと言えば右下お化け二段階なんでね、これはプレミアじゃなくて見たかったなぁと。 お江戸もね、突確を上手く取り入れたと思うし、リーチは長いけど上手く作りはしたかなと思うし。 みいら忍者がもっと当たればとは思うけど、その分フランケンとかでも当たるんなら問題はないかなと。 まぁ、やっぱりツルツルですな。 確変中はツルツルが起きたら脳汁タラタラですし、通常時もツルツルにはなんか期待しちゃうし。 ナナシーもなくなっちゃったし、しばらくはこれを打ってるかなぁと。 願わくば、折れが打てる間に、他のプレミアも見ておきたいなぁと・・・・ +47k #
by k-karu
| 2008-04-29 22:52
16日(水)
こないだの記事に対してお猿氏よりいただいたもの。 なんだろう? お猿氏よりいただいたもの んー、マンダム。 お猿氏って・・・・ いったいどんなんだろう? 最近、以前にも増して疑問になってるけど、そんなんは抜きにして初音ミクは素晴らしいなぁ。 あー、やはり二次元なんかなぁ。 こういうのを聞いているとワクワクするし、生きてるなぁ!って思うしなぁ。 あーーーーーー web界のジャグラーやわぁ! しっかし・・・・ エロ画像かと思って、かなりワクワクしたんだけどなぁ・・・ さてさて、バタンキューすっかなぁ・・・ #
by k-karu
| 2008-04-16 23:18
14日(月)
今日、なんかあったよなぁと思ってたんですが、今気づきました。 どうでも良いこと。 学生時代の仲間のY氏の誕生日でしたな。 いやー、もうみ・・・・・そ・・・Gがそこですか・・・・・ いやだなぁ、30までには結婚したいよなぁ。 てか、30までには子供(女の子で、折れにも相手にも似てないけど、小生意気で可愛くてエロスな子)が欲しいわなぁ。 最近ですね、結婚ってもんとか子供ってもんをよく考えるんですよね。 で、やっぱりどっかで感性が変わったんだろうなと思うんですが、子供ってもんが居る状況を想像すると、そこには嫁さんって存在が・・・・・・出てこないんですよね・・・・・・。 例えば公園で子供と遊んでたとしたのを想像したとすると、「パパー、夕御飯は何にするのー?北京亭?」と、折れと娘でどこぞの中華料理屋さんで食べてる夢を見るんですわ。 なんでだか、この夢には嫁さんって人が出てこないんですよねぇ。。。。 まぁ、何を書いているんだオマイはって内容なんですがね。 5月に友達がまた結婚して、7月には折れもまた年を取ってとかってことを考えると、やっぱりそろそろ結婚せなあかんなとか、そろそろ子供を持ってもいいんじゃないかと思うわけで。 また、うちの父親さんが不治の心臓病で死期もそう遠くないという状況であれば、もう年内には結婚、来年早々には孫を見せてあげたいなと、思うわけで。 年も年で、時期も時期で、置かれた環境も環境でと。 思うところがない訳じゃない彼女さんですが、思われているところがない彼氏だろう、いやダメ彼氏ですので、こちらからお願いしましてご了解を得られましたら、結婚をしたいなとか思うわけで。 でもねぇ、プロポーズってどこでってか、どんなタイミングって言ったら良いか難しいですよねぇ。 そんなん、別に言葉とか場所とか選ばなくてええやん! って言われちゃうとそうなんですけど、やっぱしこう思うところとか、ラブホでやりながらとかだったら、みんな引くよなぁーとかね、思うところがいっぱいあるんですよ。 人生ってなんなんだかなぁと、普段思わなくても良いようなことを、友達が結婚してくれると思ってしまうわけで。 こういう話を家族にすると、母親なんかは「次はオマイだ、さっさとしな」とプレッシャーをかけてくるわけで。 父親は自分の病名を知らないので、「まぁ、数年後でも良いから追々とな」と、悠長なことを言ってて。 彼女さんは別に何も言ってこないけど、彼女さんの親御さんは望んでいる節はある。 折れの結婚。 折れの結婚って、なんなんだかなと。 折れの家の両親と、相手方の家の両親を喜ばすためだけのものなんかなと、、、、、 そう思うと引くし、オマイらのぬか喜びなんか裏切ってやるぜとか思ってしまうわけで。 まぁ、こういったもんを覚悟して、動じないぐらいに理解して、みんな結婚ってもんをしていくんだろうけど。 みんなよくやってるよなーと、感心ばかりしてしまいます。 人生は一度だけ その一度しかない人生を楽しんでこそが人生 その一度しかない人生を生き抜いてこそが人生。 その一度しかない人生を、我が子には楽しんでほしい。 その一度の人生を、果たして折れは用意できるのだろうか・・・ とりあえず、水本は移籍失敗だなー #
by k-karu
| 2008-04-14 23:50
8日(火)
週一で更新しようとか思っていたのはなんだったのか・・・・ すいません、あい、すいません。 月イチ更新になってしまっておりまして、申し訳ない次第です。 やっぱなぁ、全然スロット出来てないせいで、書きたいネタや情熱がなくなっているのが更新が遅れる原因なんだろうなぁ。 それでも、暇を見てはリンク先の方々のところは見てまして。 でも、時間がなかったりしてコメントしてなくて・・・・。 イプたんが原寸大の綾波を手に入れたとか、お猿氏が今月の収支が万枚だとか、旦那が・・・・アレ? 旦那は何をしてたっけ? なんか哲学のような怪しい禅問答のようなことをしてたかな・・・ とりあえず、みなさん今年度もお元気そうで何よりですよ。 四月ともあって、うちの会社にも新入社員さんがやってきまして。 でも、うちのとこには一人も来ないんで、相変わらずの厭世感漂う職場は今年もなんですが。 私も後身の指導にあたると言うことで、先月から昨年入社した新人さんの研修を担当してまして。 お金を払って、どこぞのコンサルさんやエンジニアさんに研修してもらうのも一つの手なんですが、私のような中途半端の者が教えると、新人さんと一緒にこっちも勉強になるってんで、先月から四谷学院以上のマンツーマンで教えてまして。 やってみますと、思ってた以上にこっちも勉強せなあかんな、事前準備をせなあかんなと、泡食ってまして。 そして何よりも、これはこうした方が良いとか、何でそうなったん?何をその時思ってそういう計画にしたかったん?など、問い詰め&導きをやっていってると、言っているそばから自分にも言えることだなぁと痛感してます。 んー、自ら志願してやり出した俺なりの新人研修だけども、やっぱりやって良かったなぁと。 こういう風な痛感をするんだろうなとはある程度予測してましたが、ここまで掘り下がった痛感をするとは思ってはいなかったですし。 PDAサイクルだとか、PDAC(plan、do、action、 check)だとか言われてますが、PDの部分が大事なんだなぁと、つくづく思ってますわ。 思えば、旦那やお猿氏も、事前準備で半分以上の稼働は終えてるんだよなぁと。 折れみたく、イベント内容のメールや、データ履歴や昔からの感覚からの推測やらではなく、計算した上でその台を選ぶってのが、大事なんだよなぁと。 今回の新人さん研修を通して、折れも旦那が目指しているような「揺るぎない男」になりたいもんです。 さってと、先日久々に打ってみましたよ。 飲み会前に時間が出来たので、横浜駅前で新・吉宗を打ってきました。 感想は当たらなかったのが大きいのですが、昔に比べると高確率へ入るタイミングが早すぎるかなぁと。 もうちょっと溜めて、入ったら半分以上はアツイって感じにしてくれればよかったんだけども。 それでもまぁ、吉宗なわけで。 とりあえず、今後も打つと思うし一回当てるまでは徘徊だなぁとは思ってまして。 なんだろうねぇ、出玉悪くなっても吉宗って名前に弱いのか、雑誌みて覚えようとか思ってしまいましたからね。 さてさて、明日からも仕事なんで、今日のところはこれで終わりにて・・・ #
by k-karu
| 2008-04-08 22:29
16日(日)
ホワイトデーのお返しはちゃんと考えておりました。 考えておりましたので、忙しい中を縫って、おいしいらしいお菓子屋さんへ行って、会社の人用とお客さんでチョコをくれた人用にちゃんとお返しを買いました。 彼女さんには、手作りのチョコをもらいましたので、そんじょそこらの既製品ではまずいだろうと思いまして、別の形の良いものをご用意しておきました。 14日、何かお返しをくれないの?と聞かれましたので、 「おう!ちゃんと用意してるぜ!土曜日の千葉行きのチケットをなっ!」 と、出来る男ぶりを発揮したはずが・・・・ 「はぁ!?」 と、すげー不機嫌な顔をして、意味がわからんと怒られました。 よくわかりません、3Dの女ってやつは。 折れの世界では、ありきたりじゃない物を用意して、「えー!?あっ、そんなんくれるの?」となるはずだったのですがねぇ。 どうやら、殺意を持たせてしまったようですわ。 んー、未だに納得できないんだが、やはりそこらへんで売っているお菓子をあげておくべきだったらしい。 でまぁ、釈然としませんが相手が不機嫌なので、名誉挽回とばかりに折れもケーキでも作ってやるかと。 思ったわけですよ、何気に作れますし、そこそこおいしいだろと思ってますので。 しかしまぁ、作るとなるともう4,5年ぶりとなりますのでね、やはりここはちゃんとレシピを見て作らんとと。 思ったわけですよ、やるんならとことんやろうぜとね。 ところがどっこい、やはり月日の空き具合ってもんは恐ろしいようで、その肝心のレシピが入ったファイルがどっか行っちゃってるんですわ。 すげー探したんですけど、どこを探してもないんですわ・・・・ たしかあそこにしまったはずなのになぁとは思うんですが、そこには入ってなくて・・・ いやー、まいっちまいましたよ。 名誉挽回とばかりに、「じゃぁ、折れもケーキ作ったるから覚悟しとき」と、昨日豪語しちゃったけど、まさかレシピがなくて作れないとは・・・・・ やべーなと。 こいつはさらにさらにがっかりさせることになるぞと。 そこでまぁ、折れが取れる選択肢はいくつかあるんだろうけど、今考えているのは ・素直に事実を述べて、やはりチケットで満足しろと言う ・どっか、たいしておいしくなく、折れでも作れてしまいそうなお店で買って、折れが作ったと言い張る ・仕方がないので、おいしいと評判のお店でお返しを買って渡す ・あくまで白を切る 意外と相手も忘れっぽいから、「あくまで白を切る」も十分いけそうなんだがなぁ。 さて、稼働ですが。 ここのとこは全くできておりません。 今月の二日に、彼女さんが来るまで打ってようかなと、ナナシーを2時間ほど打って、+0.5kで終えたぐらいです。 それ以降は全く打てておらず、エヴァも折れの知らないところで盛り上がってるなぁと、そんなレベルでして。 今月はこのまま打てずに終わっちゃうんかなぁ。 仕事がなぁ・・・・・ 忙しすぎるんだよなぁ・・・・・ #
by k-karu
| 2008-03-16 22:07
24日(日)
先日、お猿さんのとこで記事中にリンクを貼っていただいた日があったのですが・・・・ その日だけアクセス数が100を超えてまして、お猿さんのところの凄さを感じました^^; 旦那のとこで貼ってもらっても、たぶん通常+20ぐらい。 リンクの張られ方もあるんだろうけど、この差を予想すると、 旦那のとこ・・・リピーター、セミプロないしは専業が多い お猿さんのとこ・・・初訪問、オタク、エロ系が多い そんなお猿さんのとこからやってきた推定95人の人々。 ここに来て何を思って帰って行ったんだか・・・・・ さてさてさて。 昨日からビッグが発売しちょります。 今年は昨年からの持ち越しもありまして、いきなり6億円が当たる大チャンス到来中です。 シーズン開幕当初は、自分の予想と異なる結果になることも多いので、たとえ全部引き分けでも諦めずに大事に取っておきましょう・・・・ いや、折れがですね・・・ さすがに全部0ってのはないんですが、8個0ってのがありましてね・・・・ そんなビッグを買ってしまった24日。 今日も今日とて、打ちたいのはナナシー。 あの最後の1枚がペロンとめくれる瞬間を、あの欽ちゃん走りを、あのコイン君の頑張りを見たくて今日も打ってきましたよ。 初当りは2k。 保留4でリーチがかかり、そのまま何も発展せずにノーマルのまま進んで、最後の1枚もめくれて大当たり。 ゲットボーナスはならず、出玉も飲まれて追加投資することの2k。 特になんの変哲もないノーマルが外れたと思ったら、バキーンと再始動して大当たり。 この大当たり中に、コイン君が昇る途中でしばらく止まったと思ったら、そのまま上に昇って行ってゲットボーナス! しかし、こっからが長かった。 その後、2時間以上足もとに1箱を置いたまま、飲まれもせず新たな箱をもらうこともせずに、淡々と打ち続ける。 16時過ぎに早いのが2回続いて、足もとに置く箱が3つになったものの、そこからもまた長い間出しては飲まれを続ける。 状況が変わったのは18時過ぎ。 この回りと出玉なら、3箱出したのを御の字として上がるかなと思いながら、せめて確率の半分は回すかなと打っていると、50回転過ぎに出た爆発リーチが爆発してくれて全回転。 その大当たり終了後7回転で、疑似連からまた当たり、さらにこの当たり終了後1回転目にかかった疑似連からの拡大リーチが見事大当たり! さらにさらに、この大当たり中に引いたゲットボーナス中に、またまたゲットボーナスを当てて、トントン拍子に3箱を追加。 最後にちろっと未練打ちをしてヤメると、+34k。 換金所の夕方の休憩前にヤメるか、休憩が終わるまで打ってヤメるかどっちにするかなぁと悩んで、もう少し打ちたいかなと未練たらしくしたのが正解でしたわ。 やはり、ナナシーは面白い。 ドラゴン伝説、ロバートといい、やはり一般電役は面白い。 でも、やっぱりこういう台は今の時代は扱いづらいんだろうなぁ。 今日打った台も、先週に比べれば回りは落ちたしゲットスルーも固くなってたしなぁ。 お客も空き台があってもなかなか座ろうとしてなく、稼働率も先週に比べれば落ちてたし。 水戸黄門の羽物に貢ぐんなら、こっち打ってた方が遥かに利益も良いと思うんだけどなぁ。 どうにもこの店のお客は、海と羽物とバトル系が好きなようだわ。 んー、そんなに享楽の台って面白いかなぁ。 バトルが続けば黒ひげとかも面白いんだろうけどさ、まぶしくてうるさくて釘が良くなさげのイメージしかないからさ、折れは絶対に手を出したくないんだけどなぁ。 ロバートでも稼がせてもらった折れからすると、ナナシーも短命っぽい流れはやはり享楽憎しだよなぁ。 ホールでもうるさいんだからさ、TVCMとかやるなっての。 こないだ久々にTV見たら仕事人のCMがやってたけどさ、「仕事の後は・・・仕事」っておまいなぁ。。。。 仕事なんかしたくねーっつの。 仕事の後にパチンコするなら綾波だっての。 頭わりーCM流してんじゃーねっての。 くだらないCM流すからな、彼女さんに 「先週の土曜日遊ばなかったけど、あの日何してたん?パチンコやろ?いくら負けてん?」 って、詰問されることになるんだぞ。 ったく、ホント享楽うざったいわ。 ホールどころか、折れの幸せな日常生活にまで害を及ぼしよってからに。 折れの知り合いに、お猿さんって凄腕のハッカーが居るからな。 今度、0.1kの報酬で享楽のサイトをハッキングしてもらうから覚悟しとけってんだ。 のー、お猿しゃん。 期は満ちた、かかれぇーい!^^v #
by k-karu
| 2008-02-24 22:06
19日(火)
相変わらずのただ働き生活で、まぁやんなるぐらい忙しいです。 救いは折れ以上に忙しい人を知っているので、まだ折れはマグマダイバー浅間山火口付近と精神を楽にできることなんですが。 今日ですね、お昼もあんまり時間がなかったんで、近くのたいしておいしくない中華料理屋さん、と言ってもグルグル回るテーブルがあるのではなく、ラーメンの他にカレーとかカツ丼とかその他中華っぽいのをやってるだけなんですが。 に行ったんですよ。 まぁ、何度か来てるんでどれもたいしておいしくないのは知ってるんです。 何度も来てたいしておいしくないので、今回は半年ぶりぐらいに来たんです。 今日は野菜を食べたいので、野菜炒め定食を頼んだんですよ。 肉みそ野菜炒め定食とどっちにするかなぁと悩んで、野菜炒め定食にしたんですよ。 したらば、出てきた野菜炒めに定食に、肉がけっこうな量入ってましてね。 いや、肉が入ってるなら「肉野菜炒め定食」にしようよとね、ちょっとびっくりしたんですがね。 でも、それ以上にびっくりしたのが。 定食の構成が、メイン、ご飯、お味噌汁、お漬け物、小鉢+もう一品なんですけどね。 今日出てきたもう一品が冷やし中華のミニミニサイズだったんですわ。 料理が来る前に、なんで先にカラシだけ来たのかなぁと思ってたんですけどね、まさか冷やし中華が来るとは! この二月のまだ寒い時期に、まさか冷やし中華がやってくるとはねー。 この場合のもう一品ってのは、なんか意味合いが違うもう一品なんじゃねーのかと。 まぁ、苦笑しましたが。 食べてみると、やっぱりたいしておいしくもないんですわ。 まぁ、もともとたいしておいしくないお店なんで、そこの冷やし中華なんでがっかり度もなおさらなんですがね。 しかしまぁ、二月に冷やし中華とはなぁ。 人生初めてだし、今後もあそこ以外じゃ出てこないんじゃないんかなぁ。 まぁ、そういった意味じゃいい経験をさせてもらったんだけどもさ。 たしか、半年前に来た時はもう一品って餃子が出てきたよね? 今回出てこなかった理由は、もしかしてあれ??? あれに該当しちゃったから、急きょ冷やし中華にしたんか!? #
by k-karu
| 2008-02-20 00:18
|
![]() |
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||