![]() |
![]() |
どうも、ご無沙汰致しております。
前回の更新が年初で、今回が7月と、なんだか時候の挨拶みたくなってますが・・・ 思っていた以上に、結婚してしまうと「折れの時間」ってもんがないんだなぁと、つくづく思います。 まぁ、あちらもあちらで、「私の時間」がないと、良く言ってますのでそういうもんなんだとは思いますが。 しっかし、ここまでもパチンコする時間や、ここを更新する時間がないものとは思いませんで。 最後にパチ屋に行ったのはGWに2時間ぐらいだったような。 確か慶次を打って少し買ったけども、少し過ぎてもっと長い時間を打ちたいと思ったような。 今日はお客さんと飲みに行って帰ったきたところで、嫁さんは既に寝ているのでここを久々に更新しようかと思いまして。 お客さんと飲みに行ったのは初めてでしたが、やってみると思ったよりも面白く、話しも盛り上がりあっという間に時間が過ぎてしまいました。 しかしまぁ、忙しいです。 仕事は新入社員が入ってきて、その教育を受け持ちながら従来業務をこなすとなっており、こなせずに粉になりかけております。 なんだろうか、やはり最近の若いもんはダメなんだろうと。 言われたことしかできない、指示待ち人間、良いとこ取りする、理解力に欠ける、とまぁ欲しい能力が少なく、いろいろと苦労してます。 この新入社員を含めて3名の面倒を見ながら、自分自身の目標を達成するなんて、壮大な計画が立っておりますが、まぁもはや無理ですよと引導を渡すしかない時期かと。 これに加えて、実家では父親が亡くなり、その葬儀やら四十九日やら、残された案件などをやったりしていると、ホントにパチンコする時間がなくて。 もうかなり前からパチンコしたい症状が出ており、ここらでパチンコに行っておきたいのですが、まぁ忙しくて。。。 非常にイヤになりますな。 まぁ、そんなこんなで今回はここいらで終了と。 とりあえず、折れは元気ですよ。 ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2009-07-11 01:24
1月22日(木)
すいません・・・・ まぁ・・、いろいろとあったとはいえ・・・ いまはいったい年が明けてから何日だと聞かれると・・ ざ・はうまっち!? とかって逃げたくもなりますが・・・ ごめんなさいと、ただ一言言うべきかと思われますが・・・ うーん、やっぱり新年の挨拶なんてしなくても良いかなぁ・・・ と思ったけども、やはりすべきなか・・・・ で、一言。 めでたし。 おめでとうございまし。 てなわけで、私は元気です。 しんでなんか居ませんよ。 まだまだ生きちょりますので、たまにはここにも来てみて下さいよ。 けっこう あせってますけどね、式の日取りが近づいて・・・・。 はてさて、皆様のところには一度は訪れていたのですが・・ ケータイからだったり、書きこんだのを送信できずに寝ていたりと、まぁ意味のない訪問をしてまして。 あらためてまして、ここで新年のご挨拶をさせてういただいた次第です。 大変遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2009-01-22 23:45
12/29(月)
どんも、久方ぶりの更新となります。 こうも更新がないってのは、やっぱりやる気の問題なんだろうねぇ。 たぶん、忙しくてもやる気があれば更新はしてるだろうし。 習慣ってのかな、今日も打ってきてるのですが、前は打ったら内容を携帯にメモっといて、それを見ながら更新だったのですが、今では記憶に留めておく限りなので、適当な箇所も出てくる始末。 遊戯帳簿ってブログ名のくせして、収支も付けてないから帳簿になってないし。 ってことで、そういった諸々の反省点を踏まえまして、収支を記載していき、月毎の合計を出していくことを心がけます。 えっ、そうすると嫁さんにバレんじゃ?との御心配は無用です。 既に、かなり前よりパチンコに行くのは仕方ないとしよう。 だが、5k以上負けてきたら二度とパチンコ禁止じゃぁあ!!と、なってますので・・・・ なので、収支をつけていくことでプラスの実績と、ダメな台選びをしないと予防線を張れるので、折れにとっては価値のある行為となりまして。 頑張ってプラスの実績を積み上げて、GAROのようなばくち台を打てる自由を勝ち取るのだ!! さてさて、パチンコはしたい。 でも、5k以上の敗北で禁止令となってしまう。 となると、負けを前提で打った場合、投資10kで回収5.1kが見込める台を打つのが最低ライン。 しかしながら、プラスの実績を積み上げることを目標としているのであれば、投資リスクは極端に下げたいところだし、負けると分かって打つのは小遣い的にも厳しく・・・。 でもって、やはり打つのであれば打ちたい台を打って、ある程度は勝って帰りたいのが本音。 つーことを考えていった結果、今日も含めて最近は1円パチンコをやってます。 最初はねぇ、換金した時の少なさに、こりゃ次からはないなとなったんですけどねぇ。 等価店を含めて周りの店に、良い台が全然なくて。 何しろ5k負けたらパチンコ禁止なもんですから、まずはベース何回転?アタッカー何玉見込める?スルーは?と、今まで怠っていた行為をフル稼働してるんですが、まず打てる台はありませんで。 普通の33玉交換の店じゃ、羽根物しか打てるのないんじゃねーか?と思うし、その羽根物も打てる釘じゃないんで敬遠せざるを得ないとなるとねぇ、折れ、パチンコ打てんやんとなるんですよ。 換金した時のリターンは少ないけど、投資リスクを抑えられるし、1円パチンコって店側もリスクがないからか、回らないと客が来ないからか、けっこういい釘がありましてね。 ちゃんとした損益分岐を計算したことがないので、実際のベースは分かってないのですが、経験則からしてこのくらいかなってラインで皮算用すると、打てる台はちらほらあります。 まぁ、専業じゃ絶対打ってられんけども、折れみたいなストレス解消の人間にとっちゃ、言うことはないっす。 さてさて、そんな訳で今日も1円パチンコにて慶次を。 これが0.4kにて、変動開始直後のもののふチャンス奥村で、こんなん空気空気と見てたら当たってしまって。 さらに、確変の伸びも良くて7000発ほどをゲット。 今日はここからも伸びてくれて、時短抜け後3回転で、疑似連奥村2回目にてキセル予告出現。 大丈夫かとドキドキしながら見守っていると、なんとセリフが金文字! これが無事15Rとなり、4000発ほど積み上げるも、最後はダメダメパターンで殿モードへ。 すると、いきなりの1回転目で捨丸、ぶっとび大、50人にて15R引き戻し。 ランプは確か通常だったような気がするので、もしや1回転目でいきなり当たりを引いたのかな? この確変は、ランクアップが多かったものの、ランクアップも獲得数が多いと言う状況にて、20000発近くは確保。 しかしながら、まだまだ出るかなぁとあがいてみるも、そう簡単に出るわけもなく、結局は3箱飲まれて終了。 *このあたりから酔いが深くなってて、何を書いてるか不明なので削除しました^^; こんな感じであれば、今後も打てる台は増えると思うんだがなぁ。 未だ1円パチンコで負けたことがないので分からないけども、負けたらどういう気持ちになるんかなぁ。 今日の収支 投資0.4k 回収9.5k 合計+9.1k ちなみに、折れの行っているお店は、1玉=0.6円、33玉とかって数え方をするならば、167玉交換とでもなるのかな。 いっぱい出ないと打てたもんじゃなく、いっぱい出ると普通のパチンコとのギャップで悲しくなるものなのですが・・・ ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-12-29 23:44
23日(日)
一日中、帽子を被っていると、帽子を外した後も被っている気になりますよね。 愛しきジェフがJ2落ち間近な11月末、久しぶりに更新してみようかと思います。 この三連休、彼女さんが田舎へ行って不在ともあり、どこかで一日打ち倒してやろうと考えておりました。 もうこんなチャンスやってくるのか不明なもんで、昨日を雑用と用事と下見にあてて、久々にスロ雑誌をじっくり読んでみる。 いつも行っている店にはハードボイルドはないので、南国育ちと巨人の星を理解しようと試みる。 南国は分かったようでよく分からん。 巨人の星は、大リーグボール3号が熱いのは分かったが、それ以外は頭がついてこない。 頭はついてこないけど、やはりここは巨人の星を打つべく朝から行ってみる。 今回の星君は、ずいぶんとやさぐれたもんですな。 っと、折れの記憶は前作を打っていないので、2との比較なのですが、まぁ酒飲んだり踊ったりパチンコしたり、ふて寝してみたりと遊んでばっかですな。 初当りは軽かったんだけどねぇ、BIG中に黒いの揃えられなかったり、打ってて途中でこの台は設定低いなと、分かった振りをしてヤメ。 なんだろう・・・ 面白かったとは思う。 面白かったとは思うが、「うふふ」に萌えられん! 「うふふ」に萌えられん巨人の星なんて、一徹並みに「ばかもーん!」となってしまいますわな。 やめて向かった先は、昨日の下見で非常に気になっていた、羽根物「モーニング娘」。 このローラーの役物、非常にどうやって当たるのか気になる。 ファインプレーのように磁石で上に行くんだろうが、と考えていたらあっさり当たった。 って!! これ、矢口か? 矢口か何かが、セクシービーム!とか言って、R抽選してるwww なんだ、この台w やばいな、予備知識なしで打ったけど、これは折れのツボにはまってくるぞ・・ おおぅ・・・ 運よく16Rを当てたからか、LOVEマシーン歌ってるよ。。。 おおう・・懐かしい・・・このシルバーの安っぽい衣装・・・ うはっ!なっちが「LOVEいず おーるぁなぁぁぁい!」言うてるww 懐かしいなぁ、こいつらこれで紅白出てたんだよなぁ。 モーニング娘、誰が好きとかって会話してたなぁ・・・うーん。 折れは専ら中澤姐さんだったけどなぁ、今こうして見るとなっちも可愛いもんだなぁ。 んー、モー娘かぁ! 今は誰が居るのか、何してるのか知らないけど、つんくには小室みたいにはなって欲しくはないなぁ。 あっ、そういや。 はたけって、今はどうしてるんだろうなぁ・・・ とまぁ、この台はですね、モー娘全盛時代に学生さんだった人には、しみじみと来るもんじゃないかなと。 もうちょっと、せめてもう少しだけ鳴きが良ければ、毎週末打ってますね。 ただ、役物が甘すぎるんだろうなぁ。 リプレイなくせば、もっとましな調整が望めて、ストレスなく大当たりを消化できるんだろうなぁ。。。 (そんだけアタッカー周りはキツキツでした) 一箱出したとこで逃げて、最後はエヴァプレミアムにて勝ち分を積み重ねて終了。 久々に8時間ぐらい打ってみたら、左目が真っ赤になってたわ。。。 やっぱりパチ屋は定期的に行ってないと、長時間打つのは厳しいですな・・・ 今日の萌え 背景格納庫になった時、ボタン演出があったのでボタンを押したところ 綾波「何か違うわ・・」 うん! そうだね、何か違うよね! だって、確変確定だもん!! やっぱ、モー娘よりも綾波だなぁ!! ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-11-23 23:08
9日(日)
いや、寒いですな。 一気に冬がやってきましたな、まだ11月だと言うのに・・・ 今日は久々に地元に打ちに行ってみましたが・・・ いやー、どこもかしこも客が全然いないですな。 元々地元のじーさんばーさん主体の店ではあったものの、こうもお客がいないとはなぁ。 昔は30人以上は開店待ちしてたと言うのに。。。 そんな中、G店で「5円スロット始めました」なる広告を見つける。 5円?あー、等価ってこと? いや、でもここは昔から等価のはずだから・・・? と、悩みつつもっと詳しく見てみると、 「*1000円で200枚出てきます」 ほおおおお!! すげー、そんじょそこらのゲーセンよりもサービス良い! ゲーセンのスロットは金にはならんけど、ここじゃいくばくかは金になるんだろうしなぁ。 こりゃー、じーさんばーさん大喜びだろうに。 バイオとかあったら折れも打ってみようと、その島に足を運んでみると2人しか打ってない。 んー、魅力がないっちゃ魅力がないのかなぁ・・・ このラインナップと5円スロットに。 (荒っぽいART機はリンかけだけ、ジャグラーなし。あるのはアレックスやら、楽シーサーやら、そういった類のものだけ・・) 5円スロットって、いったい1枚はいくらになるんだろうなぁ。 当然に5円で交換はないから、3円とかなんかなぁ。 ってことは、1000枚出しても3000円・・・? え?まさか33枚交換になるのか・・・・? 万枚出しても3万円にしかならんのか・・・? んーむ、これじゃなぁ、一回換金した人はもう2度と打たないって思っちゃうかもなぁ・・・ さてさて、今日は久々に信長の野望を。 暇つぶしで、そこそこ当たって、そこそこ勝てたら良いなと、そんな軽い気持ちで。 1万ちょっと使ったところで、良く分からんが熱そうな予告から施しへ行って当たり。このリーチ当たったんだ・・・ そこからは、早い初当りに恵まれたり、苦しいところで突確を引いたりと、箱を空にすることなく5箱出して終了。 「軍神」、ボタン演出「信長の野望」、桶狭間、短い時間だったけども、キター!となる瞬間が多くて満足満足。 やはり信長の野望は面白いなぁ。 もうちょっとかっこいいリーチがあればと思いもするけど、あっさりしててこれはこれでいいんだよなぁ。 キュイーンとかピキーンとか無駄にうるさくないし。 そうそう。 そろそろ、ハードボイルドが入るそうなので、これは是非とも打たねばと。 設定は悪いんだろうけど、まぁ昔よく打ったんで一回ぐらいは打っておかないとね。 ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-11-09 23:45
4日(火)
どうも、か@毎度のことながら・・・です。 先ほど、久しぶりに訪れた美咲さんのブログにコメントしたところ、「んんば」か何かと間違われたのか、「承認待ち」ですと私のコメントが公開されませんでした・・・。 いやー、ほんとにねぇ、「んんぁ!」ってなる男優さん居てるんですわ。 って書いてて、ふと思ったのですが。 そういや、自分が果てる時ってどんなんだったかな? 「んんぁ!」とは言ってない気がしますが、やっぱり何らかの掛け声は発声してるんだろうなと。 出来れば、慶次の坂田雪乃丞だったかの、「うぅ!うぅ!」だったかみたいなんはイヤで、可能であれば毎回、秀吉の如く「大儀であったぁ!」とやってて欲しいもんです。 いやー・・・、このブログ。 彼女さんに読まれたらどういう反応になるんだろうなぁ・・・ んーむ。。。。 えーと、昨日ですね。 ご両家顔合わせなるものを致しまして。 なんとなく上手くいくだろうなとは思ってましたが、実際やってみても問題なく、互いの母親同士が意気投合して初対面とは思えませんね、などと言えるような流れで終えられました。 最初に向こうの家に遊びに行ってから一年以上経ち、訪問回数もかなりの数となっていれば、警戒心も薄れてこう上手くいくものかなぁと、ホッとしました。 なんだろうなぁ。 喜ばしいことなんだけども、心のどこかではちょっと揉めて、親をなだめる折れとかってのもしたかったりもしてて。 渡る世間が好きなもんですから、五月のように両家の板挟みにもなってみたかったなぁとか、まぁ思ったりもしたんですがね。 でも、無事やり終えた後は、あーやっぱり何事もなく終わるのが一番だなぁと、平凡な感想になってしまいましたわ。 んー、なんだろうな・・・ こんな内容で、ここの更新は終えていいのだろうか・・・ タイトルについて、もっと熱く、粘っこく、濃く、語るべきなのではなかろうか・・・ ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-11-04 23:39
31日
なんだか秋深くなると、無性に19(ナインティーン)を読みたくなるもんです。 読んだところでどうなるってもんじゃないですけど、たぶん北川翔のマンガじゃ一番好きかなぁと、思いますね。 まっ、今から全作品を読んでみたら、別のが好きになるかもしれませんが、高校の時に読んでたもんだからか、たぶんずっと好きな作品なんだろうなぁと思いますね。 いあんがなぁ、けっこう好きだったんだけどなぁ。 いや、なんで北川翔かと言いますと、部屋の片づけをしてたら出てきたんですよねぇ。 「ティーンズしようか」が。 でまぁ、さすがにこの年でティーンズしようかを読むってのは辛いところがあったんですが、続いて出てきた19を読んでしまいましてねぇ。 いろいろと思いの淵に浸ってしまってたのですなぁ。 一至のようなジャケットが欲しくて、合わせる服がないのに買ってみて、すげーお気にで着ていたこととかねぇ。 今、少しケーキが作れるのは、確実に一至のようにケーキが作れる男になりたいと思ったからだろうなとかねぇ。 やっぱり秋はいいなぁ。 こうやって、どうでも良いことをうだうだ考えていて、だからどうしたってことで悩むことができて。 んー、明日からは11月。 今年もあと2か月、寒さ厳しい季節が近づいてきており、だんだんと負けた帰り道が辛くなりますなぁ。 今後、結婚のウツからってわけじゃないですが、ここでは愚痴と稼働の話がそこそこupされると思います。 とりあえず、次回は「かの人、ご挨拶に行ってみたり」をupしようかと・・・・ ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-11-01 00:17
30日(10月のですよ、木曜ですよ)
あぁ・・・・・ はぁ・・・・・ まぁ、あれです。 世の中は、大ふへん者ですよ。 折れも言ってみたいものですよ。 「旦那ぁ!旦那ぁ! 旦那についてきて良かったあ!」 とかさ、 「すいません、あっしが・・・」 とかさ。 なんかやっぱり思いますよね。 同じ馬でも、黒王と松風は違うなと。 同じ馬らしからぬ馬ですが、言うなれば黒王は王ですよ。 その点、松風は勝手に友達って気分になれますよ。 おかしなもんで、松風の方が愛してやまないって感じになるんですよねぇ。 さーてさてさて、最近はですね。 ミニミニモンスターを打ってみてまして、やっぱりモンスターは面白いなと思ってます。 ただまぁ、釘が良くない、良くなる気配もないで、今後はどうするかなとか考えてますわ。 さすがに、33玉で15回転とか・・・ 25玉で17~?とかはねぇ、長時間打って、色んな演出を楽しみたいって人には厳しいですよ。 スロットは、ほとんどやってないですねぇ。 まぁ、打てない台がないわけじゃあないですが、打ちたい台がないんですよね・・・ あつ、そうそう。 言い忘れておりましたが、私、結婚いたします。 ここんとこの週末は、あちこち回っててかなりヘビーです・・・ なんか面白いこと、書きたいこと、気力がある時は更新しようと思ってます。 ヘビーですが、頑張りやす・・ ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-10-31 00:12
8日(月)
月曜日の朝ほど早いものはないよなぁと、つくづく思っている今日この頃。 目が覚めて時計を見て、「あー、あと少しだけ寝れる・・・けど、寝たら寝過ごすな・・」と、あの幸せから不幸に落ちる瞬間は、どうにかしたいもんです。 こんな○○はイヤだ、昔懐かしい鉄拳風に言うならば、 「起きる7分前に目が覚めて時計を見た朝」 こんな感じですな。 でまぁ、本当に鉄拳ってどこ行ったのかなぁとか思っているんですけど、今日は「リスペクト鉄拳」ってことでやっていくと、お次は 「こんなラーメン屋はイヤだ」 「店主が自分の好きな番組に、勝手にチャンネルを変える」 もしくは、「ラーメンよりテレビに集中する店主が作っている」 いや、今日少しびっくりしましたね。 報道ステーションを見ながらラーメンを食べていたら、「そして、小池氏。党本部にてギャハハハ!!!ワハハハ!!」ってなるもんだから、何だ?と思って顔をあげたら番組が変わってた。 腕組みしながらじっとテレビを見つめている店主。 いや、あーた他の人の注文も入っているから・・・ 「こんなやり取りはイヤだ」 「大至急が口癖な取引先の課長」 「あれとかこないだとか、抽象的な単語を連発する相手」 あっ、もしもしーかわさん? あれさ、あれなんだけどさ。大至急悪いんだけど、あれに変更しておいてもらえる? えっ?照会番号・・・?わかんないっ! とににもかくにも、「大至急悪いんだけど」ってセリフに腹が立つ・・・・ ぜってーこいつ、微塵も悪いとは思ってねーよ・・・ なんかもう一個、一番書きたかった何かがあった気がするけども、忘れてしまったのでほっとくかなぁ。 そう言えば、土曜日はバイオ打って来まして。 初めてBHもまともに消化することができましたが、早くも飽きてきました・・・ 昔のATみたく潜伏の時のドキドキ感がもっとあればなぁ・・・ んーむ。 ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-09-08 23:21
24日(日)
月一更新がすっかり板についてきました、か@管理人は今日も飲んでるぜ です。 暑かった夏も終わりかけ、こんな陽気の頃合いには壊れかけのレディオと獺祭(山口の日本酒で だっさい と読みます)が良く合うもんです。 いやー、お盆は忙しかったなぁ。 いぷたんと飲もうかと画策したけど、いろいろとやることが多くておじゃんになっちゃってねぇ。 久々の更新ですんで、日常のことも振り返ってみるとですすねぇ。 お盆は筑波に行ってみました。 よく知らなかったのですが、エキスポランドに行ってロケットの模型に触れば、折れもついにニュータイプになれるかなと思ったんですがねぇ。 残念ながら未だファンネルは飛ばせないで居ますよ。 筑波の帰りの日立台でのレイソル戦は凄かったなぁ。 レイナウドのダメさ、柏の遠さ、何よりあの豪雨と雷・・・ 日立から上手いこと金もらって、あのスタジアムは改修して欲しいな。 何気に初めて行ったけど、久々に臨海並みのスタジアムを見たなぁ。 あー、書きたいことはいっぱいあるんだけどなぁ。 情熱と時間がどうしても足らないよなぁ・・・ さてさて、そんなこんなでですね。 今日、バイオハザードを初めて打ってみました。 はい、AT中のチャンスの意味が最後までわからず、全部取りこぼしました。 あひゃひゃひゃひゃ、ド素人丸出しでしたな^^; いやー、なんかおかしいなとは最初の取りこぼしで思ったんですがね。 青いのを揃えてもBIGだと思ってたぐらいですんで、設定が低いからナビしてくれないんだと、勝手に新しい仕組みを作ってましたよ。 言われてみればねぇ、雑誌で読んだかなぁとか思いましたけどねぇ。 2チェ引いた時点で、何かが確定したとか思って喜んでたぐらいに、バイオハザードの常識と折れのスロの常識がかけ離れてるんだよなぁ。 更新はしてませんが、今月も3回ぐらいは打ちに行ってるんですがね。 雑誌もあんまり読んでないので、新台の仕組みがわからずに、空いていても座れないで居るんですよねぇ。 今回のバイオハザードは、打ってみたいって気持ちが強くて座りましたがねぇ。 ゲッターロボ、くにお君とか、気にはなるけど座れない台が多いですわ。 そんでもあれですな。 今日久々にスロの島に行ってみて、まだまだ客付きは良いんだなぁと驚きましたな。 筋肉マンとかで、最近はまた出るような台が出てきたから、お客さんも戻ってきたのかな? 仕組みがわからんし、データもないから誰かの養分になるんなら、ゲーセンで遊んでた方がいいやーと、ここんとこはゲーセンでメダルゲームやってるんですがねぇ。 活気があるようなら、スロも前向きに考えてみようかなと思いましたね、今日は。 あっ、ちなみにゲーセンのメダルゲーム面白いっす。 金にはならんですが、なかなか奥が深くて、誰かと競い合ってやっていくのが面白いですな。 とまぁ、そんなところで時間も泣ないので終了と ■
[PR]
▲
by k-karu
| 2008-08-25 00:33
|
![]() |
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||